5-5. 耐火被覆 (2)
建物が鉄筋コンクリート造の場合、コンクリートそのものが熱にある程度強い素材ということもあって、中に埋設している鉄筋から表面までの距離(かぶり厚)と1辺の長さによって、耐火の時間が位置づけられており、例えば柱の場合だと1辺25cm以上でかぶり厚が3cm以上だと2時間耐火、1辺40cm以上でかぶり厚が3cm以上で3時間耐火、といったように決まっています。鉄筋コンクリート造の場合、耐火建築物であることよりも構造計算が成立する条件の方が厳しいことが多いので、それほど耐火被覆が意匠上クリティカルになってくることは少ないです。
一方で鉄骨造の場合には、鉄という素材が熱に対しては相対的に弱いので耐火被覆の材料の検討は必要になってきます。上図を見てみると、加熱に対してコンクリートが殆ど強度を低下させないでいられるのに対して、木材は加熱時間に比例して強度が落ちるということ、また鉄についてはある段階で急激に強度が低下してしまうということが分かります。つまり鉄骨造については、熱伝導率も高いですし、隙間なく耐火被覆によって鉄部分を覆うことによって、火災時の熱が構造体に伝わらないようにすることが耐火建築物としていかにシビアかということが分かります。
最新記事40件を表示
- 2015.04.238-5. 地区計画・総合設計制度 (21)
- 2015.04.228-5. 地区計画・総合設計制度 (20)
- 2015.04.218-5. 地区計画・総合設計制度 (19)
- 2015.04.208-5. 地区計画・総合設計制度 (18)
- 2015.04.158-5. 地区計画・総合設計制度 (17)
- 2015.04.148-5. 地区計画・総合設計制度 (16)
- 2015.04.138-5. 地区計画・総合設計制度 (15)
- 2015.04.108-5. 地区計画・総合設計制度 (14)
- 2015.04.098-5. 地区計画・総合設計制度 (13)
- 2015.04.088-5. 地区計画・総合設計制度 (12)
- 2015.04.078-5. 地区計画・総合設計制度 (11)
- 2015.04.068-5. 地区計画・総合設計制度 (10)
- 2015.04.048-5. 地区計画・総合設計制度 (9)
- 2015.04.038-5. 地区計画・総合設計制度 (8)
- 2015.04.028-5. 地区計画・総合設計制度 (7)
- 2015.04.018-5. 地区計画・総合設計制度 (6)
- 2015.03.278-5. 地区計画・総合設計制度 (5)
- 2015.03.268-5. 地区計画・総合設計制度 (4)
- 2015.03.258-5. 地区計画・総合設計制度 (3)
- 2015.03.248-5. 地区計画・総合設計制度 (2)
- 2015.03.238-5. 地区計画・総合設計制度 (1)
- 2015.03.204-16. 空調機 (9)
- 2015.03.194-16. 空調機 (8)
- 2015.03.184-16. 空調機 (7)
- 2015.03.174-16. 空調機 (6)
- 2015.03.164-16. 空調機 (5)
- 2015.03.124-16. 空調機 (4)
- 2015.03.114-16. 空調機 (3)
- 2015.03.104-16. 空調機 (2)
- 2015.03.094-16. 空調機 (1)
- 2015.03.064-15. 間仕切り (5)
- 2015.03.054-15. 間仕切り (4)
- 2015.03.044-15. 間仕切り (3)
- 2015.03.034-15. 間仕切り (2)
- 2015.03.024-15. 間仕切り (1)
- 2015.02.275-8. コンクリート (20)
- 2015.02.265-8. コンクリート (19)
- 2015.02.255-8. コンクリート (18)
- 2015.02.245-8. コンクリート (17)
- 2015.02.235-8. コンクリート (16)