6-1. 机 (2)
恐らくは古代ギリシアや古代ローマ時代でも、学問は存在していましたし、机の様な家具も存在はしていた様に思いますが、記録を辿るとなると難しいようです。そういう意味で「2.オフィスの歴史」の稿にも書いたように、中世に絵として描かれているものが最初の記録と言って良いでしょう。
この絵に書かれている様に15世紀にグーデンベルグの活版印刷が発明されるまでは、本は写本によって作られてきました。写本を前提とした机の形式は先述の通りです。写本は非常に重かったので、机もそれを支えるために重厚でかなりがっしりしたものでした。
印刷技術の発明に前後して、ルネサンスの時代が到来しています。写本が主な用途でなくなった机は、現在に近い形のものになっています。構造は少し軽くなり、木彫により装飾が施されています。一番の大きな変化は引出しがついていることでしょう。その中はインク壷、吸い取り紙、パウダートレイ、そしてペンを入れられるように分かれていたとのことです。この設えは当然、ダイニングテーブルにはないもので、機能的な側面から2つの家具を区別している意匠といえるでしょう。
最新記事40件を表示
- 2015.04.238-5. 地区計画・総合設計制度 (21)
- 2015.04.228-5. 地区計画・総合設計制度 (20)
- 2015.04.218-5. 地区計画・総合設計制度 (19)
- 2015.04.208-5. 地区計画・総合設計制度 (18)
- 2015.04.158-5. 地区計画・総合設計制度 (17)
- 2015.04.148-5. 地区計画・総合設計制度 (16)
- 2015.04.138-5. 地区計画・総合設計制度 (15)
- 2015.04.108-5. 地区計画・総合設計制度 (14)
- 2015.04.098-5. 地区計画・総合設計制度 (13)
- 2015.04.088-5. 地区計画・総合設計制度 (12)
- 2015.04.078-5. 地区計画・総合設計制度 (11)
- 2015.04.068-5. 地区計画・総合設計制度 (10)
- 2015.04.048-5. 地区計画・総合設計制度 (9)
- 2015.04.038-5. 地区計画・総合設計制度 (8)
- 2015.04.028-5. 地区計画・総合設計制度 (7)
- 2015.04.018-5. 地区計画・総合設計制度 (6)
- 2015.03.278-5. 地区計画・総合設計制度 (5)
- 2015.03.268-5. 地区計画・総合設計制度 (4)
- 2015.03.258-5. 地区計画・総合設計制度 (3)
- 2015.03.248-5. 地区計画・総合設計制度 (2)
- 2015.03.238-5. 地区計画・総合設計制度 (1)
- 2015.03.204-16. 空調機 (9)
- 2015.03.194-16. 空調機 (8)
- 2015.03.184-16. 空調機 (7)
- 2015.03.174-16. 空調機 (6)
- 2015.03.164-16. 空調機 (5)
- 2015.03.124-16. 空調機 (4)
- 2015.03.114-16. 空調機 (3)
- 2015.03.104-16. 空調機 (2)
- 2015.03.094-16. 空調機 (1)
- 2015.03.064-15. 間仕切り (5)
- 2015.03.054-15. 間仕切り (4)
- 2015.03.044-15. 間仕切り (3)
- 2015.03.034-15. 間仕切り (2)
- 2015.03.024-15. 間仕切り (1)
- 2015.02.275-8. コンクリート (20)
- 2015.02.265-8. コンクリート (19)
- 2015.02.255-8. コンクリート (18)
- 2015.02.245-8. コンクリート (17)
- 2015.02.235-8. コンクリート (16)