給水ポンプについて

各フロアや住戸へ水を送る方法には様々な方式がありますが、今回は水を送るためのポンプについて説明いたします。
水を送るポンプを一般に“給水ポンプ”といいますが、ビルやマンションの給水ポンプには、“加圧ポンプ方式”、“増圧ポンプ方式”と呼ばれる代表的な給水方式があります。
同じような名称のポンプですが、設置方法に違いがあり、それぞれ特徴があります。
まず“加圧ポンプ方式”ですが、受水槽(オフィスビルや、マンション等で、水道局から配水された水を一時的に貯めておく水槽)に貯めた水を、各フロアや住戸へ送る際に使われているポンプ方式です。
“加圧ポンプ方式”を使う最大のメリットとしましては、停電時に受水槽の水を使用することができるので、急な断水を回避することができます。デメリットとしましては、受水槽の内部清掃や水質検査などの維持管理費が必要です。また、受水槽を設置する広い場所の確保も必要となります。
“増圧ポンプ方式”は、水道局から引き込んだ水道管にさらに直接圧力を加えて給水するポンプ方式であり、受水槽を設けずに各フロアや住戸へ給水する方式を言います。
“増圧ポンプ方式”を使うメリットとしましては、水道局からの水を直接給水できるため、新鮮な水が使用できることと、受水槽の設置が不要ですので場所の有効活用や受水槽清掃費などの管理費を抑える事ができます。デメリットとしましては、受水槽が無いため、停電時は即時断水になります。そのため、災害による停電時を想定した飲用水の確保を想定しなければなりません。
どちらの方式もメリット・デメリットがありますが、建物の規模や用途などを考慮し、最適なポンプ方式を決定しております。

最新記事40件を表示