オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え④
2.外観
ビル外観の重要なポイントは「第一印象」です。どんなテナント様からも好印象をもたれる普遍性が選ばれるオフィスビルの条件です。所要時間のように明確な数値で表せないので比較は難しいのですが、自分がオフィスビルを借りることを想定して見ていきましょう。
- ①普遍的要素
- オフィスビルは複数のテナント様が入りますから、一部の企業にだけ人気があったり極端に個性的ではふさわしくありません。服装でいえば、まじめで清潔感があるリクルートスーツのようなビルが求められます。どんなテナント様も受け入れられる普遍的要素があることがポイントなのです。
- ②雰囲気
- 雑然とした雰囲気がないかもチェックします。いかがわしい会社や反社会的組織の入居、あるいは飲食店などの店舗を入れることでビル全体の雰囲気が悪くなっているケースも多いのです。店舗の入っていない純粋オフィスビルは、ビジネスを展開していく上では、対外的信用という意味でもプラス評価です。
3.エントランス
エントランスも入ったときの第一印象が大事です。オフィスの顔であるエントランスの印象が悪いと、テナントは決まりません。
- ①広さ
- 明るく開放的なエントランスであることが理想。天井が低く薄暗く、狭いのはマイナスです。一般的にオフィスビルは貸室部分を優先する傾向にありますが、テナント様の立場で見回してみましょう。
- ②清潔感
- すっきりとしていて清潔感があることが大切です。メールボックスからチラシなどがはみだして床に落ちていないか、電球が切れかけていないかなど清掃や管理が行き届いているかチェックします。
- ③メンテナンスが容易な設計
- 個性が強くデコラティブなデザインは、手入れがしにくい面があります。また、異素材を組み合わせた床なども手入れに時間と手間がかかりマイナスです。設計とメンテナンスと劣化は密接に関係しています。手入れがしやすいシンプルな設計かどうかもポイントです。
最新記事40件を表示
- 2015.06.30初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容⑨
- 2015.05.31初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容⑧
- 2015.04.30初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容⑦
- 2015.03.31初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容⑥
- 2014.11.03初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容⑤
- 2014.09.30初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容④
- 2014.08.31初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容③
- 2014.07.31初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容②
- 2014.06.30初めに選ばれる建築設計Ⅰ 建築設計業務の内容①
- 2014.05.31オフィスビル経営の基本Ⅲ 経営者個人の課題と専門家の必要性③
- 2014.04.30オフィスビル経営の基本Ⅲ 経営者個人の課題と専門家の必要性②
- 2014.03.31オフィスビル経営の基本Ⅲ 経営者個人の課題と専門家の必要性①
- 2014.03.11オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑭
- 2014.01.31オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑬
- 2014.01.31オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑫
- 2013.12.27オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑪
- 2013.12.27オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑩
- 2013.12.06オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑨
- 2013.12.06オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑧
- 2013.12.06オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑦
- 2013.08.27オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑥
- 2013.08.27オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え⑤
- 2013.08.27オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え④
- 2013.07.03オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え③
- 2013.07.03オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え②
- 2013.07.03オフィスビル経営の基本Ⅱ 経営者としての心構え①
- 2013.07.03オフィスビル経営の基本Ⅰ ビルオーナーは経営者
- 2013.05.31コラムのご案内