歴史との接続
歴史のない新しい飲食店、新しいホテルは楽しくないですね。建物に歴史が染み付いていないから。新しいホテルにいる従業員にもアンバランスを感じてしまうしね。やはり良いホテルというのはその歴史が必要だし、歴史を作った従業員とお客さんが居て、初めてホテルが完成するんだと思う。新しいホテルを観に行くと、全てがアンバランスですね。100年、あるいは50年くらい経ったら味がでれば良いけれど。
―大変なことを言いますね。(笑)新しいものをつくる立場ですから、僕は。(本橋)
でも少なくともそういう謙虚さは必要だよね。街中で新しい建物が浮いちゃってるのがあるけれど、50年経ったら馴染むのかな、馴染むんだろうかこれで、って思ってみています。やっぱり建築の歴史、地域の文化、そういった流れの中できちんとコラボレーション出来ているかということですよね。出来ていなかったら、それはアウトだよね。無論、そういうのを一切拒否して、俺は俺で良いんだ、というのもあっていいのかもしれないけれど。
最新記事40件を表示
- 2017.04.10*
- 2013.02.18*コンクリート落下事故
- 2011.01.19*
- 2011.01.18*
- 2010.08.10*
- 2010.01.26*“個人と世界をつなぐ建築”
- 2009.07.09ボストン
- 2009.06.26設計と営業
- 2009.06.24思い込み
- 2009.05.25建物
- 2009.05.13伊東豊雄
- 2009.04.20チェック
- 2009.03.18確認申請
- 2009.03.16地上0階、地下4階
- 2009.03.02サイン2
- 2009.02.26サイン
- 2009.02.16現場の繁忙期
- 2009.02.13施工図3
- 2009.02.06施工図2
- 2009.01.14赤紙
- 2009.01.09塔の家
- 2009.01.07洗面器
- 2008.12.26職人の技術
- 2008.12.22施工図
- 2008.12.19実施設計
- 2008.11.28大学の先生
- 2008.11.21坂本一成さん
- 2008.11.19事務所ビル
- 2008.11.14私の考えた家
- 2008.11.12店舗設計
- 2008.10.30*坂本一成展
- 2008.10.27SDレビュー2008 その2
- 2008.10.24SDレビュー2008 その1
- 2008.08.25
- 2008.07.14現場監督
- 2008.07.11コストのこと
- 2008.07.07基準法改正の影響
- 2008.06.30容積、建築費
- 2008.06.18中村好文、吉村順三
- 2008.06.13テヅカさん