きっかけについて
僕がこの仕事を始めた元々の発端は、学生の頃はコピーライターになりたいと思ったんですよ。教職も考えて1ヶ月間実習で行ったのだけれど、もう毎日、生徒を怒っていてね、こりゃ向いてないなと。(笑)小学生の六年生をもたされたんですが、生意気でね。
学生の頃は詩を書いていたものだから、コピーライターをやろうと思って。霞ヶ関のビルに入っているようなところであるとか、2、3社大きいところに受けに行きました。それで落っこちちゃって、「経験者以外採らないから」と言われて。それで当時、コピーライターの学校と言えば、久保田宣伝研究所というところと、電通だった。それで前者は授業は全部英語だったんですよ。欧米の方が先進国ですから、コピーライター業も。僕は英語はダメだったから、もちろん電通のほうで、夜間の講座に入学の手続きはしたんですよ。日中は仕事をしようと、どこでもいいと思っていました。当時は就職雑誌はなかったので朝日新聞などの採用広告で、電通がある銀座の一番初任給が高いところ、というようにして選んで入ったのが、不動産屋でした。貸事務所の仲介をやっていたところですね。そこに2月の中旬に入って、1ヶ月やったら、ぽんぽんとトップになっちゃって。そこで、けっこうこれも面白いなと思えました。学校の入学手続きも全部終わっていたのですが、止めちゃって。そんなこんなで仕事を始めたんですよ。
最新記事40件を表示
- 2021.12.12“行為と発言の責任”
- 2021.12.02“生存率0.3%”
- 2021.11.29“取れたボタン”
- 2021.11.25短絡思考
- 2021.11.22謙虚
- 2021.11.15確率による判断
- 2021.11.10‟言い訳が多い人の特徴”で検索してみた。
- 2021.09.10‘感性と才能’
- 2021.09.06気がつく
- 2021.09.03‟仕事あるいは人生”
- 2021.09.02学ぶ
- 2021.09.01言われはじめて気がつく
- 2021.08.16人事評価
- 2021.08.02職責の分類
- 2021.07.30江副さんのこと
- 2021.07.29出資&リスク管理方針
- 2021.07.28あなたのベクトル
- 2021.07.27管理職
- 2021.06.09どうかんがえるべきかわからない
- 2021.06.02春日部のころ(30〜33才)
- 2021.04.20発想がすべて
- 2021.03.02考え方
- 2021.02.01事実確認
- 2020.11.16親展DM
- 2020.10.21■
- 2020.09.29管理職必須能力
- 2020.09.28稟議について
- 2020.09.28経営者の資質
- 2020.09.16仕事の範囲
- 2020.08.13経営者の資質
- 2020.01.17井上尚弥は考える「過去のデータは過去でしかない」
- 2019.11.27投資について
- 2019.10.23仕事の王道
- 2019.09.19質問
- 2019.08.26謙虚
- 2019.08.13専門家について
- 2019.07.17仕事のしかた
- 2019.07.04科学者について
- 2019.02.22*
- 2018.12.19*